Silver Sword

FF14の記憶置き場(FF14画像はスクエアエニックス帰属)

【パッチ6.35実装モーエンツール】ギャザラー・クラフター用マクロと採集場所、道具見た目 まとめ【3段階目まで】

 パッチ6.35実装のモーエンツールですが、ギャザラーまで完成し始めたのでまとめとして記事にしておこうと思います。

制作品マクロも見直し、より安全で確実性のあるマクロに改良しましたので余程の事故がない限りは品質MAXで仕上がるはずです。

制作品マクロは他記事でも書いたように、製作段階の品質によって「低品質」がどうしても発生する事もあります。

その場合はMAX手前で仕上がってしまい、納品段階で貰える強化素材の数が減るなどのデメリットが発生してしまいます。

製作に必要な素材の数はあくまでも目安として「全てが品質MAX」の状態で納品出来た時の数です。

プラス1~2回納品回数が多くなる事は致し方ありません。

iris-ff14.hatenablog.jp

 

 モーエンツールは主道具のみの強化で、ギャザラー・クラフターともに初期道具以外とクラフターの場合は製作素材の一部、ギャザラーの場合は漁師で専用の餌を白貨で交換します。

ほぼ白貨でまかなう為、クラフターの場合は全8クラスで約2万白貨が必要です。

ギャザラーは漁師のみ専用の餌が必要な為、こちらも約99個×4回は最低限持っておくと安心です。

こちらについては釣りの項目で詳しく説明しますね。

 

モーエンツール開始の前提クエス
メインクエスト「暁月のフィナーレ」と「ミーン工芸館取引」の開放クエスト。
「ミーン工芸館」をコンプリートかつ、ユールモア (X:11.4 Y:10.7) にいるNPC"モーエン"に話しかけてモーエン商会との取引を開始している事。

◆ミーン工芸館を開始するには、イシュガルド・サブクエスト「職人の新たなお仕事」、漆黒メインクエスト「クリスタリウムの意気」のクエストを完了させている必要があります。

 

 モーエンツールは現在実装されているインダガトル装備を主としたクエストだと思われますので、今後4段階目以降では禁断装備必需になってくるはずですので今の内に装備はフル禁断しておくと良いと思います。

ただしモーエンツールの制作や採集時の主道具はモーエン装備になります、ご注意ください。

 

 ★2段階~3段階目クラフターマクロ

■私のクラフター装備ステータスは以下の通りです。装備品は全てインダガトルシリーズでフル禁断済となっています。チャイ・トゥ・ヴヌーの食事込み。

  • 作業精度:3922
  • 加工精度:4038
  • CP:680

 

2段階目強化マクロ

作業精度/3836 加工精度/3905 CP:586

/ac 確信 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac 長期倹約 <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 精密作業 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.2>
/echo 完成 <se.10>

 

3段階目強化マクロ
使用素材:全てNQの場合
食べ物:チャイ・トゥ・ヴヌーHQ
作業/3920 加工/3982 CP/646

マクロ①

/ac 確信 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 長期倹約 <wait.2>
/ac 最終確認 <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 経過観察 <wait.3>
/echo マクロ2へ <se.8>

マクロ②

/ac 注視加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 匠の神業 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 匠の神業 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac 模範作業 <wait.3>
/e 完成 <se.10>

 

3段階目強化マクロ
使用素材:全てHQの場合
作業/3920 加工/3912 CP/531

/ac 確信 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac 長期倹約 <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 精密作業 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 模範作業

 

 ★ギャザラー(園芸・採掘)マクロ

ギャザラーもインダガトルシリーズ装備でフル禁断の状態にしておくことをおススメします。

納品する採集品は全て収集品扱いになりますので、鞄には十分な空きを作っておいてください。

またGP補充の為コーディアルを入れておくと、GP回収が楽になります。

採集時には必ずモーエン道具を装備してください、忘れると採集出来ません。

採集場所は園芸・採掘共に採集手帳に記されています。

3段階目強化になると採集品の数がグッと上がります。

 

採集マクロ
必要GPは400です。

/ac 集中検分 <wait.3>
/ac 慎重純化 <wait.3>
/ac 集中検分 <wait.3>
/ac 慎重純化 <wait.3>
/ac 純化

 

❗園芸・採掘採集のポイント
GPの消費がマクロの場合1回400消費しますので、コーディアルを活用しながら出来るだけ収集品価値をMAXまで持って行く事をおすすめします。
ただしGP回収の時間が長くなる為、交換数分の品質を満たしているならば収集品価値MAXに満たなくとも採集数を稼いだ方が効率がいいと思います。
時間はかかっても最低限の数を収集するのか、採集数は多くなっても最低条件を満たして納品する方が良いか判断が分かれると思いますが、時間の兼ね合いなども考慮してどちらがいいかは人それぞれだと思います。

 

 ■改良2段階目必要素材数

モーエンツールの一次加工部材【○○】✕180
改良用の○○(HIDDEN)✕180

必要収集価値 570~999
交換アイテム数:1個
1000~
交換アイテム:3個

※収集価値が1000~の場合最低60個必要。

 

 ■改良3段階目必要素材数

モーエンツールのニ次加工部材【○○】✕210
改良用の○○(HIDDEN)✕210

必要収集価値 570~999
交換アイテム数:1個
1000~
交換アイテム数:3個

※収集価値が1000~の場合最低70個必要。

 

 

 ★漁師マクロと採集場所

漁師はGP回収をビッグフィッシャーからのサリャクの恩寵が主になります。

餌は全てモーエンツール専用の釣り餌ですので、NPCキナーナから多めに購入しておくと行き来が少なくて済みます。

かなり大量に消費しますので、最低限300は持っておくと安心です(余った分はマーケットへ流す事も可能)。

❗漁師のポイント
採集の際には必ずモーエン道具に切り替えておいてください。
釣り餌は専用の餌が必要です。NPCキナーナから沢山購入しておきましょう。クリスタリウムから遠い場所だと行き来が面倒になる為、最低限300個はあると安心です。採集の際に他の魚が釣れる事もあり、釣り上げタイミングが同じ魚がいる事があります

 

 ■改良2段階目必要素材数

モーエンツール・シャフトの一次加工部材【漁師】✕60
モーエンツール・リールの一次加工部材【漁師】✕60

 

 プラチナホース(シャフト)

必要収集価値 47~109
交換アイテム数:1個
110~
交換アイテム数:2個

 クレイブキーパー(リール)

必要収集価値 283~664
交換アイテム数:1個
665~
交換アイテム数:2個

 

プラチナホース釣り上げマクロ

弱振「!」でかかった時間は5.5秒~7秒の間。

GPに余裕があれば「ペーシェンスⅡ」を使用し釣り上げます。ペーシェンスを使わず「大物狙い」使用の場合はマクロ時間経過後一度フッキングしておくと、次に釣り上げるまで「大物狙い」のバフは付いたままになりますので節約になりますよ。

/ac キャスティング <wait.7>
/e 7秒 <se.2>

 

 

クレイブキーパー釣り上げマクロ

強振「!!」でかかった時間は約10秒。

GPに余裕があれば「ペーシェンスⅡ」を使用し釣り上げます。クレイブキーパーを釣り上げたらセイムキャストで再度釣り上げます。ペーシェンスを使わ無い場合は「大物狙い」使用。

/ac キャスティング <wait.10>
/e 10秒 <se.2>

 

 

■改良3段階目必要素材数

モーエンツール・シャフトの二次加工部材【漁師】✕80
モーエンツール・リールの二次加工部材【漁師】✕80

 

 手鏡の残像(シャフト)

必要収集価値 9~20
交換アイテム数:1個
21~
交換アイテム数:2個

 シークインピラルク(リール)

必要収集価値 425~997
交換アイテム数:1個
998~
交換アイテム数:2個

 

手鏡の残像釣り上げマクロ

弱振「!」でかかった時間は5.5秒~7秒の間。

「ペーシェンスⅡ」を使用し釣り上げます。ペーシェンスを使わず「大物狙い」使用でも問題ありませんが、弱振「!」で同じ時間に他の魚も釣れるためマクロは使わなくても良いのかなと思います。
釣れたらセイムキャスト。

/ac キャスティング <wait.7>
/e 7秒 <se.2>

 

シークインピラルク釣り上げマクロ

強振「!!」でかかった時間は約10秒以上。

GPに余裕があれば「ペーシェンスⅡ」を使用し釣り上げます。釣り上げたらセイムキャストで再度釣り上げます。ペーシェンスを使わ無い場合は「大物狙い」使用。
10秒の間に他の弱振「!」の魚が多くかかる為、マクロは使用してもあまり意味がないので載せません。

 

 

 ★モーエンツール見た目

 見た目はクリスタルの色合いです。

出来上がりのムービー内では結晶のような物がキラキラ舞い落ちる様子が見られました。

デザインが細かく刻まれた道具もあれば、硬質なガラスのように透き通った部分もあってとても綺麗です。

クラフター道具とギャザリング道具にはそれぞれ特殊効果が付いているので、今後の強化で特殊効果の数値が変わるのかどうかも気になるところです。

 

⇩クラフター主道具

 

⇩ギャザリング主道具

 

 

 

 

youtu.be

プリンセスデー 今よみがえる、姫の舞

※2023年3月1日(水)17:00頃 ~ 3月15日(水)23:59頃まで行われるシーズナルイベントの内容が含まれています。

期間中はネタバレになりますのでご注意ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 2023年のプリンセスデーのシーズナルイベント、開始から数日後にパッチ6.35がきてしまった事と私生活で忙しくてバタバタとやってしまいましたが、ストーリーは大変良かったです。

家族愛溢れる感じで後半うるッと来ちゃいましたw

都市も全体的に春らしく桜の木がお目見えしたり、お花見シーズンがこれからなので先取り感満載です。

ただイベント期間があまりに短いので、リアルではこれから桜の開花が発表されたり春に向けてのイベントも盛りだくさんなのに対し、FF14内ではもう春お終いって感じで寂しい限りです。

せめて4月中旬~下旬までは春らしい都市であってもいい気がしますが、元々ウルダハは年中暑そうだしリムサ・ロミンサは海の都なのでジメジメしてて太陽サンサンなイメージだから、四季と言うものがないかもですね。

グリダニアは森の都と言う事もあって、時期によって咲く花も違うだろうし唯一季節感のある都市なのかなと思います。

そしてクガネ辺りは一番桜が似合う場所なので、残り2日程ですがSS映えする場所に行ってみるのも良いかも知れませんね。

(とは言うもののパッチ6.35で忙しく、それどころじゃない人の方が多い印象ですw)

 

 

 お話としては家族愛溢れる内容で、家宝の扇について調べると言う内容から始まりました。

後半の聞き込み辺りで大体内容は見えてきたのですが、過去の情景を交えて進んでいくので父親が子を思う気持ちも分かるし、子が父親に対して抱く気持ちもよく分かるなと感じました。

身体の弱かった母親の血を色濃く受け継いでしまった娘だからこそ、無理をして母親と同じ道を辿って欲しくない。

子はそれに対して自分の家の事も考えつつ、父親の気持ちを知ったからこその葛藤も描かれていて、涙もろい自分にはムービー途中でティッシュを引っ張ってくるはめになりました(;´∀`)

いやあ、お父さん…娘を嫁に出す時大変だろうなあwww

この場合自分が婿入りしてるから娘も婿を貰う形かな?

母親にそっくりな娘だからこそ可愛いだろうし、おかしな男に捕まりはしないだろうかと目を光らせてそうw

ごめんなさいねお父さん、素行が悪そうな格好の男と出会わせてしまって*1

 

 FF14のシーズナルイベント内容が毎年違うのですが、ストーリーに妥協してないので毎回見ごたえがあってシナリオライターさん大変だろうなと思うんですよ。

期間限定でしかも短い数週間とかしかないのに、企業によっては手抜きで毎回シーズンになると同じもの使いまわしたりするのにそれが無いんだもんなあ。

しかも前回のバレンティオンの時もそうですが、前の年からのストーリーを引き継ぎつつ続きの話のようになっていて、かつ初めてイベントを迎える人でも分かるように作り込まれているんですよね。

古参の方なんかは以前のシーズナルで起こった事と現在のシーズナルでの違いや新たな発見もあるようですし、古参から新米さんまで誰もが楽しめるように作るって簡単な事じゃないと思います。

時間もかかるし勿論それに対しての対価はかかってきますし、ゲームって娯楽だから多少なりとも手を抜いて行ける部分は手を抜いて利益を得る企業が多い中、スクエニさん…大丈夫なのかなと外野ながら心配してしまいますw

まあ妥協してないからこそ着いてくるユーザーさんも多いんだと思いますが、これからの一年間まだいくつかイベントが残っているのでそれも楽しみにしつつ、リアルでのお花見等も全力で楽しんで行けたら良いなと感じました。

また来年のプリンセスデーを楽しみにしていようと思います!

*1:´∀`

モーエンツール クラフター品質について(NQとHQ素材のマクロ追加)

※この記事にはパッチ6.35で実装されたモーエンツールについての記事とマクロが含まれます。

場合によってはネタバレになる事もありますので、観覧は自己責任のもとでお願いします。

 

 

 

 

 

 

 パッチ6.35実装のモーエンツールですが、今現在クラフター主道具2つが終わりました。

スカイスチールで言う所の現在3段階目の強化で一時終了と言う事になっているので、恐らくですがあと2段階強化が待っていると思われます。

最終段階が高難易度レシピでの製作だと考えていますが、今の段階で既に暁月の素材を使用しているので最終段階の素材がどうなるのか気になるところです。

これが天文素材が入ってくるとなると素材の確保だけでもかなり大変になるのではないかと…。

そうなって欲しくないなぁと思いつつ、運営の事なのであり得ない話でもない。

スカイスチールの場合はディアデム素材だったけど、第一世界でディアデムの素材は先ず使わないだろう事を考えれば、保険として天文素材も考えておくと良いかも知れないですね。

 

 制作していて思った事は、やはり状態によってギリギリMAXになる前に完成してしまい、使用素材が追加で必要になる可能性があると言う事です。

ほぼ品質が「通常」の一定で製作が終了する事もあれば、最後の仕上げの段階で「低品質」を引き当ててMAXにならず1回多く製作する事もあったので、スカイスチール同様に品質に大きく左右されるコンテンツでした。

 

こちらは私のパラメーターになります。

上記のパラメーターはチャイ・トゥ・ヴヌーの食事込みの数値ですが、装備品全て(制作時の主道具はモーエン装備でないと制作出来ないので、主道具を除きますマテリア禁断をした状態の物です。

錬金の第一次制作物であるメイクアップボックスは食べ物を使わなくてもMAXで製作出来るようマクロを組んでいます。

マクロはモーエンツール全クラス共通です。

 

作業精度/3836 加工精度/3905 CP:586

/ac 確信 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac 長期倹約 <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 精密作業 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.2>
/echo 完成 <se.10>

 

 制作で大きく左右されるのは第二次制作の時で、マクロは安全に制作できるよう組んだつもりでしたがどうやら前の記事で書いたように余程の事故の際にはギリギリ手前で品質が若干劣るようです。

iris-ff14.hatenablog.jp

 

状態が「通常」の一定のままの制作の場合は、最後の仕上げに組んであるグレートストライドとビエルゴの祝福によってほぼ100%の確率で品質MAXに持って行く事が出来ます。

途中「高品質」を引き当てた後「通常」の状態で制作すると安心感があるのですが…。

こちらは「低品質」を引き当てた状態です。

画像は幾つか加工する手前で引き当てているので、この後の加工の段階で「通常」以上になれば品質はMAXに持って行く事が出来ます。

ただし製作が完了する手前でこの「低品質」を引き当てた場合ギリギリ手前で品質が終了してしまう為、強化素材と交換する際に交換数に僅かに満たない為、1回多く製作する事になります。

こちらは「最高品質」を引き当てた状態。

加工段階でこれが出ればラッキーですね♪

かなり品質が大きく動く為、マクロ②へ移行する前に品質MAXになる事もあります。

その場合は手動で下地作業で終わらせてしまっても良いと思います。

 

 

作業精度/3920 加工精度/4018 CP:648
食べ物チャイ・トゥ・ヴヌー必要

マクロ①

/ac 確信 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 長期倹約 <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 精密作業 <wait.3>
/ac 精密作業 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 匠の神業 <wait.3>
/ac イノベーション
/echo マクロ2へ <se.10>
マクロ②

/ac 匠の神業 <wait.3>
/ac 匠の神業 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac 作業 
/echo 完成! <se.8>

 

 そうそう、大事な事なのですが…第二次加工の際に使用する素材はNQの場合とHQの場合で品質に大きく影響する事は御存じだと思います。

素材がHQの場合制作初期段階で品質が若干上がった状態から加工が始まる為、出来る限りHQで用意して制作する方が確実に品質MAXに持って行く事が出来ます。

そうは言ってもリテイナーに持たせている素材や鞄に入っている素材の中にはNQしかない、と言う方も少なくないはず。

だから上記マクロで制作出来るようにしたのですが、引き当てる状態でギリギリ手前でMAXにもって行けず制作物が出来上がってしまう事があるのです。

そこでマクロを少し見直し、使用する素材をNQとHQで分けてマクロを組んでみます。

下記マクロは第二次加工でのマクロです。

第一次加工のマクロは一番上のマクロで品質MAXになります。

 

使用素材:全てNQの場合
食べ物:チャイ・トゥ・ヴヌーHQでステータスを上げます。
作業/3920 加工/3982 CP/646

マクロ①

/ac 確信 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 長期倹約 <wait.2>
/ac 最終確認 <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 経過観察 <wait.3>
/echo マクロ2へ <se.10>

マクロ②

/ac 注視加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 匠の神業 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 匠の神業 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac 模範作業 <wait.3>
/e 完成 <se.8>

 

使用素材:全てHQの場合
食べ物:特に不要です。
ステータスに僅かに満たない場合はチャイ・トゥ・ヴヌーで補ってください。
作業/3920 加工/3912 CP/531
/ac 確信 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac 長期倹約 <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 精密作業 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 模範作業

 

 恐らく上記マクロで問題なく品質MAXを目指せると思います。

念の為必ず練習して問題なければ必要に応じてマクロの切り替えをして下さい。

状態の引きはコントロールできるものではありませんので、上記マクロでも「低品質」を引き当てる事もあります。

 

 モーエンツールの情報は随時更新していきたいと思いますので、日を改めてまた一つにまとめたいと思います。

パッチ6.35実装 モーエンツール クラフターマクロ

※この記事にはパッチ6.35で実装されたモーエンツールについての記事とマクロが含まれます。

場合によってはネタバレになる事もありますので、観覧は自己責任のもとでお願いします。

 

 

 



 

 3/7に公開されたパッチ6.35の一部、モーエンツールを早速やってみました。

モーエンツールはスカイスチール同様に、道具を強化していくコンテンツです。

スカイスチールについては下記にまとめてありますので、併せてご覧下さると嬉しいです。

iris-ff14.hatenablog.jp

 

 モーエンツールを開始するには前提となるクエストを完了させなければなりません。

  • メインクエスト「暁月のフィナーレ」と「ミーン工芸館取引」の開放クエス
  • 「ミーン工芸館」をコンプリートかつ、ユールモア (X:11.4 Y:10.7) にいるNPC"モーエン"に話しかけてモーエン商会との取引を開始している

 ミーン工芸館を開始するには前提となるクエストを完了させなければなりません。

 まだミーン工芸館のクエストを終わらせていない場合はこちらを先に完了させる必要がありますので、忘れずにやっておきます。

ギャザクラをやられている方はイシュガルドのサブクエスト「職人の新たなお仕事」は、収集品アクション習得に必要なクエストでもありますので、こちらについては割愛します。

ミーン工芸館のクエストがちょっと長いので頑張って進めてくださいw

(ストーリーは大変、大変!よきです!!)

 

 モーエンツールは先にも書いたようにスカイスチールのように道具を強化していくコンテンツです。

現在ジョブのカンストがレベル90なのでそれ程大変な採集・製作にはならないと思いますが、全ての装備品にマテリア禁断を施した状態での採集・製作が基本と考えてください。

 モーエンツールは初めて開放する際には報酬品として強化する主道具が入った箱が貰えます。

これは最初の1回だけで、他のクラスの主道具も制作する場合(2つ目以降)は、白貨での交換になります。

スカイスチールの時はギルでの交換でしたが、モーエンツールは素材共に白貨です。

そして採集・製作の際には必ずモーエン装備を装備していないと採集・製作が出来ません。

注意!
主道具は最初の受注クエスト報酬で1回だけ箱から貰えますが、2回目からは白貨での交換になります。必ず自分が制作したいクラスになってから箱を開けるようにして下さい。
また重複して他のクラスと同時製作は出来ません。他の道具を強化したい場合受注しているクラスの強化が終わってから又は破棄する必要があります。

 

 モーエンツールの制作マクロですが、マクロの前提条件は以下の通りとなっています。

他の装備品やマテリアの内容によってはこの限りではありませんが、各強化段階のステータスを満たしている場合は使用可能です。

前提条件を満たしている場合でも必ず練習制作を行ってからマクロを使用する事をおすすめいたします。

状態の引きによっては品質がMAXにならず手前で完成する場合がありますのでご注意ください。

  • 装備品:インダガトルシリーズ
  • マテリア:フル禁断
  • 最低ステータス:作業精度/3836 加工精度/3905 CP:586

 上記はあくまでも最低ステータスです。

実装されて間もないので今後修正するかもしれませんが、必要ステータスは最低ステータスよりも多いに越した事はありません。

 

 素材はクリスタリウム「ミーン工芸館」のNPCキナーナから白貨で交換します。

(2回目からの道具もキナーナからです)

製作して出来上がった収集品もキナーナに渡す事で必要な加工部材と交換してくれます。

一次素材で必要な加工部材は60個、二次素材は90個必要です。

交換した素材を強化したいモーエンツール(主道具)と必要加工部材をNPCチョラ・ゾイに渡す事で強化完了です。

 

     
 
一次加工部材
ステータスは上記最低ステータスで充分です。足りない場合は不足分を補う為チャイ・トゥ・ヴヌーHQを使用してください。
作業精度/3836 加工精度/3905 CP:586

必要収集価値900以上で収集品20個製作(一次部材60個)
/ac 確信 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac 長期倹約 <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 精密作業 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.2>
/echo 完成 <se.10>
 
     

 

     
 
二次加工部材
食べ物:チャイ・トゥ・ヴブーHQでステータスを上げます。ステータスは安定して制作できる様に少し高めに設定されています。
作業精度/3920 加工精度/4018 CP:648

必要収取価値1100以上で収集品30個製作(二次部材90個)
マクロ①

/ac 確信 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 長期倹約 <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 精密作業 <wait.3>
/ac 精密作業 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 匠の神業 <wait.3>
/ac イノベーション
/echo マクロ2へ <se.10>
マクロ②

/ac 匠の神業 <wait.3>
/ac 匠の神業 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac 作業 
/echo 完成! <se.8>
 
     

 

     
 
【ステータスが若干下回る場合】二次加工部材
ステータスが上記に満たない場合のマクロになります、必ず練習を行ってから実践してください。食べ物はチャイ・トゥ・ヴヌーHQ。製作の段階で生じる低品質を引き当てた場合品質MAXに満たない場合があります。
作業精度/3884 加工精度/3970 CP:635
マクロ①

/ac 確信 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 長期倹約 <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 精密作業 <wait.3>
/ac 精密作業 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 匠の神業 <wait.3>
/echo マクロ2へ <se.10>
マクロ②

/ac 匠の神業 <wait.3>
/ac 匠の神業 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac 作業 <wait.3>
/ac 作業 <wait.3>
/echo 完成! <se.8>
 
     

 

 あくまで実装されて間もない&インダガトル装備が基準でのマクロになります。

人によりフル禁断に若干のステータスに差はあるものの、ほぼ食べ物で補えば余程の事故がない限りは品質は安定して制作できるはずです。

 

 ギャザラーは今の所必要加工素材の個数などは手付かずなので確認が出来ていませんが、ギャザラーは収集品扱いが必ずあるので、GP補充用のアイテムは持って行くと安心です。

また持ち物を圧迫するので必ず最低でも1ページ分は空けておきましょう。

収集品はその価値が高ければ高い程、加工に必要な素材の交換数は多くもらえます。

品質が低いと交換して貰える数は少ないので、収集する数の方が多くなり大変です。

出来るだけ価値の高い素材を納品します(最低でも必要収集価値1000無いと交換素材は減ります)

     
 
採集収集品用マクロ
必要GPは400です。

/ac 集中検分 <wait.3>
/ac 慎重純化 <wait.3>
/ac 集中検分 <wait.3>
/ac 慎重純化 <wait.3>
/ac 純化
 
     

 

 

 

 モーエンツールのまとめが完成しました。

HQ素材とNQ素材でマクロを分けて掲載しています。

またギャザラーマクロも公開し、3段階目までの情報を更新していますので下記から合わせてご覧くださいませ。

iris-ff14.hatenablog.jp

 

私がVCをしない訳…

 オンラインゲームでVCは欠かせない存在となっていますが、実の所VCって必要に感じる人とそうでない人が居て私は後者に当たります。

FF14でも高難易度にVCは必要不可欠だって言うけれど、そもそも野良で募集立てて行く人たちが全員VCやりながら攻略しているかって言ったらほぼ無いに等しいと思います。

あくまでも固定だったりグループの間のみでやってる事であって必需じゃないんですよね。

昨今何だかVCは当たり前でやってないのがおかしい、みたいな話をちらほら見かけるようになり「いや君それは違うだろ」となりました。

 

 そんな私がVCをやらない訳ですが、言い換えればやらないのではなく「出来ない」が正解です。

VCも出来る環境があればこそであって、マンションだったり部屋の区切りによっては全く出来る環境にない場合もあります。

私はマンション居住なのですが、先ず個室があっても完全防音ではない。

上下階の物音などは聞こえてくるし隣人の笑い声なども壁を通して聞こえてくるので、防音はあまりできていないようにも思います(新築購入なんですけどね…)

極めつけは親が早ければ21時には就寝してしまうので、そんな中で話し声や笑い声が聞こえると安眠の妨害に繋がる。

と言う具合に、VC出来る環境ではないのです。

仕事でリモートなどは致し方ないにせよ、それも昼間だから許される事です。

動画配信をされている方などが大声で他のフレさん方とVC繋ぎながらゲームされているのを見ると、これを家でやったら確実に怒鳴り込んでくるか警察来るなと…。

 

 じゃあ聞き専になればいいじゃないか…とも思われるかもしれませんが、ただ聞いているだけならば別にVC繋がなくていいかなと個人的に考えます。

話を聞くのは好きだけど、そこに会話を挟み込む事が出来ずずっと人の話聞いてるだけならチャットで充分です。

 

 元々独りで住んでいる訳ではないので、家族や近隣への配慮が欠かせません。

持ち家だからこそ要らぬトラブルは招きたくないので、今後も私はVCは導入しません。

 

今更ですが青魔導士をパワーレベリング

 

 

 そろそろ戦闘ジョブも全カンストを迎えるので、折角なら青魔導士もカンストさせておくか…と言う事でパワーレベリングしてきました。

他ジョブと何が違うって、レベルが70まででしかもレベリングしやすい点です。

ただし注意点は「ただレベル上げをするだけ」ならば、と言う事なので、青魔導士特有のラーニングはまた別な話になります。

ただ只管にレベル上げをするならば半日程度でカンスト出来てしまいます。

もっともソロでレベリングしようとするとかなり大変なので、高レベルな戦闘ジョブの相方がいて初めて成立する半日カンストなのでその点だけご留意頂ければと思います。

 

 パワーレベリングに際しての最低条件は先ず青魔導士のジョブを習得する事。

ファイターかソーサラーのレベルが50以上で、メインクエスト「究極幻想アルテマウェポン」をクリアしていれば、リムサ・ロミンサ下甲板層にいるNPC「生真面目な警備兵」を受注すると青魔導士のクエストが開始されます。

その後はほぼウルダハ、ミルバネス礼拝堂付近での受注になります。

 

 青魔導士って敵の技をラーニングしないと使えないので、受注したらバディ(マイチョコボ)をお供に連れて最低限覚えるべき技を習得しに行きます。

相方が一緒にレベリングを手伝ってくれる場合はギガントードが使用する「スティッキータン」のみでも十分です。

と言うのも相方に手伝ってもらう場合PTを組まない状態で先ずは青魔導士がラーニングした技で攻撃を仕掛けた後、相方に倒してもらう事で初めて経験値になります。

これが逆のパターンだと実は経験値が入っていない、と言う具合です()

なのでスティッキータンは敵を自身の近くに引き寄せるだけなのですが、これを使用した後に相方に倒してもらうと自分に経験値が入る仕組みなので攻撃しなくともレベリングになっちゃうんですね…良いですね、大変便利だと感じましたw

 

 仮にソロでレベリングする場合にはサボテンダー・バイラーの「針千本」、トレント・サップリングの「ドングリ爆弾」、ギガントードの「スティッキータン」は必需です。

「ドングリ爆弾」で睡眠を与え眠らせた後長い詠唱が必要な「針千本」で倒す組み合わせは最初の内は最強と言えると思います。

気を付けたいのがサボテンダー・バイラーの「針千本」ですが、うっかりしてると自分が被弾して死にます()

AoEは確実に避けましょうねw

ラーニングは敵がラーニング目的の技を使った後に倒さないとラーニング出来ません。

中にはガマの油のように敵が詠唱で使わない技もありますが、その場合は敵が回避力アップを使った時点で問答無用で倒しちゃっても大丈夫です。

ソロの場合だと睡眠やスタンなどの技は大変有効なので、自分の青魔導士のレベル上2~3までの敵でラーニング出来る物は習得しておくと後々やりやすいかと思います。

キキルンが使う猫だましも有効です。

 

 さてここからはお手伝いしてくれる相手がいる場合のレベリング方法ですが、お手伝い出来る人のレベルは最低でもレベル70を条件にレベリング出来ている戦闘職を持っている人にお願いする事をお奨めします。

と言うのも最終レベリング地の敵がレベル69だからです。

今は戦闘職が90カンストなのでカンストジョブがある場合はそれに越した事はありません。

青魔導士の方は最初から最後まで装備はレベル1でも問題ありません(戦闘はお手伝いされる方がするので)

バディを随時出しておき、敵視がバディまたはお手伝いされる相手に常に向くようにしておけば先ず被弾は避けられます。

ただし1発でもあたるとごっそりHP削られるので注意が必要です。

 

レベル1~50まで

◆時々青魔導士さんがラーニング目的で来られる事があります。
その際には出来るだけ譲られた方が良いでしょうね。
白円で囲んだ場所をぐるぐる敵を倒しながらでも構いませんが、コンテンツ突入付近2か所に魔道ヴァンガード強化型が配置されています。
この2体を主に倒していく方が経験値は大幅に上がるのでオススメです。
この2体は数が少ない為か直ぐに湧いてくるので、湧いてくるまでの間は近くに配置されている通常のヴァンガードや帝国兵を相手にしていればOKです。

 

レベル50~60まで

◆比較的敵が密集しているのでぐるぐるしながら倒していけば順次湧いてきます。
F.A.T.Eが沸く場所でもあるのでその際は気を付けましょう。
(仮にF.A.T.Eに参加する場合はレベルシンクされてしまうので、相方さんがいかに強くてもF.A.T.Eの内容次第では二人同時に突っ伏します…)

 

レベル60~70

◆黄色の枠で示した場所はスペクターやガード・ブフートが配置されています。
外から洞窟内へ入れば敵は見つけやすいですが、地形がめんどくさい感じです。
私の場合はロッホ・セル湖周辺を白い枠のようにぐるぐる巡ってレベリングしました。
道中ロッホ・ナンカ、タラシなどは比較的経験値が大きかったので、湖周辺を大雑把に周っても良いと思います。

 

 レベリングのみの目的ならば上記のように青魔導士のレベルが1でも、お手伝いされる方のレベルが高ければ最初からレベル50の場所でレベリングしても問題はありません。

レベルがカンストした後に本格的にラーニングに移行しても良いと思います。

青魔導士のジョブクエストは特定の技をラーニング、或いは「〇〇を倒せ」みたいに指定されているので、どちらにせよラーニングしていないとジョブクエを受けることは出来ません。

しかしジョブクエを受けなきゃいけないと言う事の物でもないので、ジョブクエに関してはおいおいやって行っても大丈夫だと思いました。

ラーニングに関しては蛮神技も含まれるため、どちらにしてもお手伝いしてくれる方がいた方が安心です。

ラーニングのみならコンテンツは解除で行けます。

全てのラーニングの場所と技、推奨レベルなどは参考になるサイト様がありますのでそちらをご覧くださいませ。

www.nyacchi.com

ハウジング検索サイトに登録させて頂きました(*' ')*, ,)

※この記事の最下部に蒼天のイシュガルドのメインに絡んだハウジングのSSが含まれております。主にパッチ3.0を終えていない方の観覧は非推奨です。

ネタバレなどになりますので、ご注意ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ぼちぼちハウジングをやっております。

FCもお引越ししたので本当ならばそちらの個人部屋も改装しなければいけないのですが、先ずはアパルトメントの方を先に終わらせる事にしました。

FCの方は1Fと2Fは終了しているのですが、地下をフレ総長がやってくれるようなのでそちらはお任せする事にしました。

各都市によってハウスの入口の判定が変わるようで、今まで個人部屋に普通に出入り出来ていたのに、入ることは出来るけど出る事が出来なくなっていました(;´∀`)

入口作り込んだのに大変ショックでしたが、そう言えば都市によって入口の判定が違うんだったなと思い出し、FCの個人部屋は思い切って家具をすべて撤去した状態で暫く放置です()

 

 さて折角だからとハウジング検索サイトに自分のアパルトメントを登録させて頂きました。

pss-ffxiv.com

 

 撮影スタジオのみとして作ってはいないので微妙だなとは思ったのですが、自分がSSする用に一応作り込んでいるのもあって登録しております。

近い内にMハウスの方も登録させて頂こうかなと思いますが、取り敢えずは先にアパルトメントの方で様子見です。

サブキャラを含めてアパルトメントを所有しているのでおいおいゆっくり手直しなどして行くつもりです。

1回作っただけでお終いにはしないので、大体気が向いた時には改装してたり何か家具が増えていたりするのですw

勿論色んなハウジンガーさんのSSや動画を見てひらめきやら作りたいものが浮かんでくる時には改装しますが、ギルとの兼ね合いもあるのでやはりゆっくりやって行くのが良いですね。

 

 自分のメモ代わりとしてまた各ハウジング先を記載しておきます。

全て解放されていますので、気が向いた時などに遊びにいらして下さると嬉しいです。

また今回検索サイトに登録させて頂いた事もあり、自タグを作りました。

今後ハウジングに関して(FCハウス除く)ツイートする時には 「#いりすたいる」 と表記いたします。

 

GaiaDC Fenrir リムサ・ロミンサ / ミストヴィレッジ27区4番地

 

GaiaDC Fenrir リムサ・ロミンサ / ミストヴィレッジ27区トップマスト5号室

 

GaiaDC Fenrir グリダニア / ラベンダーベッド4区リリーヒルズ37号室

 

GaiaDC Fenrir イシュガルド / エンピレアム23区イングルサイド1号室

 

※この下に蒼天のイシュガルドパッチ3.0メインにまつわるハウジングSSがありますので、ネタバレ防止のために少し下げます。

 

 

GaiaDC Fenrir イシュガルド / エンピレアム23区イングルサイド7号室

 

 どうしてもオルシュファンを偲ぶ場所が欲しくて作りました。

皇都イシュガルドを見渡せる場所に石碑はあるものの、オルシュファンそのものの墓標はないなと…なので誠に勝手ながら彼が眠る場所を想像の域ではありますが再現させて頂いたものになります。

 

 私のハウジングは浮かせも最小限で、天井を作り込むと言う事は滅多にやりません。

それをやるなら小物類増やして設置数いっぱいにしちゃう方なので、高い技術や空間認識に優れたハウジンガーさんは本当に尊敬します。

一度スタジオのみの作り込みもやりたいなと思うのですが、自分が居心地のいい作りにどうしても落ち着いてしまいますね(;´∀`)